これまでの『インターネット予約サービス』は、『利用者ポータルサイト』に生まれ変わりました!
『利用者ポータルサイト』でできること
パスワードの登録
利用カードを持っている方であれば、はじめて『利用者ポータルサイト』を利用するときも、来館することなく、ご自身でパスワードを設定して利用を開始することができます。
本の予約
蔵書を検索し、予約することができます。
利用者カード
利用者カードのバーコードをスマートフォンなどの画面上に表示し、本を借りることができます。
◆ 現在お使いの利用カードも、引き続きお使いいただけます
◆ 現在お使いの利用カードは、処分せずにお手元で保管してください
今後、『利用者ポータルサイト』の利用者カードを使用する場合でも、利用カードの有効期限更新手続きや登録情報(住所など)の変更手続きを行うときには、現在お使いの利用カードが必要です。紛失にお気をつけください。なお、利用カードを紛失した場合は、必ず窓口で再発行の手続きを行ってください。再発行手続きには、本人確認ができるもの(運転免許証など)が必要です。
◆ 画面にバーコードを表示し、画面をできるだけ明るくした状態で、カウンターへお越しください
- カウンターの混雑回避のため、事前にスマートフォンなどの画面に利用者カードのバーコードを表示し、画面をできるだけ明るくした状態で、カウンターへお越しいただくようご協力をお願いします。表示や明るさの調整がお済みでない場合、次にお並びの方のお手続きを先にお伺いします。あらかじめご了承ください。
- 画面の明るさや光の反射などによっては、画面に表示された利用者カードのバーコードを読み取りにくい場合があります。バーコードがスキャナーで読み取りができなかった場合、登録している氏名や電話番号を確認させていただく可能性があります。あらかじめご了承ください。
- スマートフォンなどの画面が割れている場合には、利用者カードのバーコードをスマートフォンなどの画面に表示してもご利用いただけません。
◆ 利用者カードのバーコード下部に表示される「現在日時」を確認させていただきます。
以下のものをご提示いただいても、貸し出しはできません。
- 利用者カードのバーコードを紙に印刷したもの
- 利用者カードのパーコードをスクリーンショット(スマートフォンなどの表示画面を記録した画像)や画面録画
- 利用者カードのバーコードを撮影した画像
また、利用者ポータルサイトのパスワードを人に教えたり、利用者カードのバーコードのスクリーンショットなどを送ったりしないでください。
貸出中一覧・予約中一覧
- 今借りている本や予約している本を確認することができます。
- 返却日の前日から返却日当日に限り、借りている本の返却期限をご自身で延長することができます。
 ※延長できるのは15日間(1回のみ)です。
 ※次の予約者がいる場合は延長できません。
My本棚
- 借りた本の履歴を確認することができます。
 事前に同意した場合に限り、自動で貸出履歴を保存します。
- これから読みたい本などをご自身で登録し、管理することができます。
読書マラソン
ご自身で読書目標を設定し、その進捗を確認することができます。
『利用者ポータルサイト』をはじめて利用する方へ
『利用者ポータルサイト』を利用するには、利用カードの番号とパスワードでログインする必要があります。
『利用者ポータルサイト』のログイン方法
2025年10月13日以前も『インターネット予約サービス』を利用していた方
『ログイン』ページからのログインをお試しください
当ホームページのトップページ上にある「利用照会(利用者カード表示)」ボタンからも同じページにアクセスできます。
ログインには、以下の2つの情報が必要です
- 利用者カードの番号【半角数字9ケタ】
 (例)100012345
- パスワード【半角数字8ケタ】
 (例)生年月日が2009年3月1日の場合、20090301
 これまでご利用のパスワードは初期化されましたので、まずは【生年月日8ケタ】でログインしてください。パスワードは、ログイン後に「利用者情報変更」から変更することができます。
この方法でログインできなかった場合は、次の方法でパスワードを設定してください
2025年11月1日以降にはじめて『利用者ポータルサイト』を利用する方
『新規パスワード登録』ページからパスワードを登録してください
当ホームページのトップページ上にある「パスワード登録・再発行」ボタンからも同じページにアクセスできます。
パスワードの登録には、以下の3つの情報が必要です
- 利用者カードの番号【半角数字9ケタ】
 (例)100012345
- 氏名【全角カタカナ】
 (例)氏名が 図書太郎 の場合、トショタロウ
 ※名字と名前の間にスペースは不要です。
- 生年月日【半角数字8ケタ】
 (例)生年月日が 2009年3月1日 の場合、20090301
注意事項
図書館から送付するメールのドメインは【 @iu.licsre-saas.jp 】です。迷惑メール対策をしている方は、設定をご確認ください。
