八戸市立図書館・八戸市立南郷図書館・八戸市図書情報センターでは、定期的にイベントを開催しています。
今後の状況により、広報はちのへに掲載された内容を予告なく変更する場合があります。利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承をお願いいたします。
八戸市立図書館(本館)
【展示】直木賞・芥川賞受賞作品展
期間:1/5(木)~1/30(月)
下半期の受賞作発表に合わせて、歴代の受賞作等を展示・貸し出しします。
【展示】まだまだ新刊!2022年出版本
期間:1/11(水)~2/12(日)
2022年に出版された本の中からおすすめの本を展示・貸し出しします。
【展示】第12回八戸市図書館を使った調べる学習コンクール作品展
期間:1/11(水)~2/12(日)
調べる学習コンクールで今年度入賞した作品を展示します。
【展示】手作りを楽しもう!
期間:2/1(水)~2/23(木・祝)
料理やスイーツ、編み物やDIYなど手作りを楽しめる本を展示・貸し出しします。
子どもの本研究会
日時:2/9(木)10:00~12:00
絵本や読み聞かせについての勉強会を開催します。詳しくは、最新トピックスをご覧ください。
【展示】あの人を知ろう~伝記を読む~
期間:2/14(火)~3/7(火)
おすすめの伝記本を展示・貸し出しします。
【展示】防災のススメ
期間:2/25(土)~3/14(火)
過去の災害の歴史や防災の知識など、日々の防災意識が向上する本を展示・貸し出しします。
おはなし会
八戸市立図書館(本館)1階のおはなし会室で、絵本の読み聞かせなどを行っています。
注意事項
- 予約は不要ですが、各回先着5組までです。
- 小学生以上はマスクの着用をお願いします。
- 会場が狭いため、大人の方(保護者を除く)の御入室はお断りする場合があります。
日時 | 内容 | 担当 |
---|---|---|
毎週木曜日 (祝日を除く) 16:00~16:30 |
絵本の読み聞かせ | 八戸市立図書館職員 |
毎週土曜日 10:30~11:00 |
ストーリーテリングと 絵本の読み聞かせ |
八戸おはなしの会 紙風船 |
毎週土曜日 ①15:00~15:30 ②15:30~16:00 |
紙芝居と絵本の読み聞かせ | 八戸子どもの本の会 |
年間の主なイベント
こどもの読書週間 (4月23日~5月12日) |
子どもの本に関する展示や「お話会」を開催します。 |
秋の読書週間 (10月27日~11月9日) |
読書の秋にふさわしい展示会・講演会を開催します。 |
古文書解読講習会 | 初心者を対象とした古文書解読講習です。 |
八戸市史講座 | 市史編纂事業の成果を市民のみなさまに紹介し、郷土の歴史に対する理解や関心を深めていただく講座です。 過去の講座内容はこちらをご覧ください。 |
八戸市図書情報センター
【展示】いろいろなぼく、いろいろなわたし
期間:12/1(木)~1/30(月)
12月10日の世界人権デーにちなみ多様性をテーマにした図書を展示・貸し出しします。
【展示】マネー・経済
期間:1/5(木)~1/30(月)
家計管理や資産形成、運用など身近なお金に関する本と雑誌、DVDを展示・貸し出しします。
【展示】ほんの定期便 ~司馬遼太郎~
期間:1/5(木)~2/27(月)
市内他館所蔵資料の中から、司馬遼太郎の本を展示・貸し出しします。
【展示】モノクロ
期間:2/1(水)~2/27(月)
ジャケットがモノクロ(白黒)のCDやDVDを展示・貸し出しします。
【展示】おうちでつくろう、あそぼう、うごかそう
期間:2/1(水)~3/30(木)
自宅の中で楽しめるような工作や料理、運動関連の図書やDVDを展示・貸し出しします。
八戸えんぶりDVD上映
期間:2/17(金)~2/20(月)
八戸えんぶり開催期間に合わせ、えんぶりのDVDを上映します。
おとの定期便
毎月第2、第4土曜日の10:00~18:00に、テーマを決めて情報センター所蔵のCDを流します。
1月 | 和楽器 | 1/14・1/28 |
2月 | グラミーノミニーズ | 2/11・2/25 |
八戸市立南郷図書館
【展示】江戸のにぎわい
期間:1/5(木)~1/30(月)
江戸時代を紹介した本や小説、江戸の始まりの人、徳川家康の本を展示・貸し出しします。
【展示】おすすめの本あります
期間:1/5(木)~1/30(月)
児童書や絵本を中心に、スタッフおすすめの本を展示・貸し出しします。
【展示】ぽかぽかほっこり
期間:2/1(水)~2/27(月)
心があたたかくなるような物語をはじめ、編み物や鍋料理などの本を特集し、展示・貸し出しします。
【展示】もうすぐ春
期間:2/1(水)~2/27(月)
春を迎えるわくわくを感じられる本や、卒園・卒業から入園・入学までの本を展示・貸し出しします。
冬のおはなし会~ぬいぐるみのおとまり会~
内容
ぬいぐるみが図書館で過ごしている姿を写真撮影し、記念の冊子をプレゼントします!2/12(日)11:00に行う季節の絵本の読み聞かせ終了後に、ぬいぐるみのおとまり会の参加受付をします。
対象
季節の絵本の読み聞かせに参加しており、ぬいぐるみが読んだ絵本を図書館から借りることができる人
ぬぐるみの返却期間
2/18(土)~2/26(日)
持ち物
ぬいぐるみ(1人1体)
南郷図書館のおはなし会の日程
開催場所:児童閲覧コーナー
内容 | 曜日 | 時間 | 担当サークル |
---|---|---|---|
絵本の読み聞かせ等 | 毎週日曜日 | 11:00~11:20 | 南郷図書館スタッフ |
あかちゃんのおにわ(子育て支援)の日程
開催場所:集会室
内容 | 曜日 | 時間 | 担当サークル |
---|---|---|---|
赤ちゃんとの絵本を通したコミュニケーション、参加者の交流等 | 毎月 第2水曜日 |
10:00~12:00 | 南郷図書館スタッフ |