「図書館まつり」を開催します

図書館まつりを開催します。事前申込不要で、どなたでもご参加いただけます。たくさんのご来場、お待ちしています!

日時

令和7年11月23日(日)9:00~16:00

場所

八戸ポータルミュージアム はっち 1階 はっちひろば

第15回八戸市図書館を使った調べる学習コンクール関連イベント

第15回八戸市図書館を使った調べる学習コンクールの受賞作品はこちら▼
第15回八戸市図書館を使った調べる学習コンクールの受賞作品が決定しました

●受賞作品概要ポスター・複製展示(9:00~16:00)

第15回八戸市図書館を使った調べる学習コンクールの受賞者9名の作品の概要ポスターと複製を展示します。

●受賞者作品紹介(10:30~10:50)

第15回八戸市図書館を使った調べる学習コンクールの受賞者が、調べた内容や作品を作った感想を発表し、来場者と交流します。

●表彰式(11:00~11:30)

第15回八戸市図書館を使った調べる学習コンクールの受賞者を表彰します。

●受賞者作品発表(11:30~12:00)

第29回図書館を使った調べる学習コンクール(全国コンクール)推薦者2名が、調べた内容や作品を作った感想をステージで発表します。

おはなし会(13:00~14:00)

八戸学院大学短期大学部読み聞かせサークルの皆さんがステージで絵本を読み聞かせします。

電子図書館体験会(9:00~16:00)

電子図書館の操作に不安がある方に向けて、ログインや操作の方法を個別にサポートします。八戸市図書館を利用したことがない方も「はちのへ電子図書館」をお試しいただけますので、お気軽にご参加ください。

持ち物
  • 本人確認書類
  • スマートフォン、タブレットなど

工作体験(9:00~16:00)

11/23は勤労感謝の日。サンクスフラワーを作って、ありがとうの気持ちを伝えよう!

対象年齢

~小学校6年生まで

八戸市立図書館150周年パネル展(9:00~16:00)

八戸市立図書館150周年を記念したパネルを展示します。普段、なかなか見ることができない、八戸市立図書館のこれまでの歩みをご覧ください。

SNSフォロワーキャンペーン(9:00~16:00)

八戸市立図書館公式Xまたは公式Instagramをフォローしてくれた方にオリジナルステッカーをプレゼント!
※ステッカーがなくなり次第、終了します。

●確認方法

対象アカウントのプロフィール画面をご提示いただき、「フォロー中」であることを確認します。ステッカーはおひとり1枚までです。

●対象アカウント

南郷図書館、図書情報センター紹介ブース(9:00~16:00)

八戸市立南郷図書館と八戸市図書情報センターを紹介します。
南郷図書館に住む妖精“ぶるちゃん”のオリジナルクリアファイル(150円)も販売します。図書情報センターのオリジナルキャラクター“キョム缶”のあみぐるみにも会いに来てね♪

図書館まつりスタンプラリー(9:00~16:00)

図書館まつりのステージやブースを見て、スタンプを集めよう!スタンプは全部で7個。たくさん集めると、プレゼントがもらえるガチャガチャに挑戦できます。

●7個中4個以上集めると…

ガチャガチャ1回チャレンジ!

●7個全部集めると…

ガチャガチャもう1回チャレンジ!

●最後は八戸市立図書館へ!

図書館まつりでスタンプを7個中4個以上集めて、後日、八戸市立図書館(本館)で1点以上本やCDを借りた方には、さらにプレゼントをご用意しています。
プレゼントお渡し期間:11/24(月)~12/14(日)の開館時間中
※11/25(火)、11/28(金)は休館日のため、お渡しできません。

【注意事項】
  • スタンプカードを忘れずにお持ちください。
  • プレゼントは、八戸市立図書館(本館)でのみお渡しします。八戸市立南郷図書館や八戸市図書情報センターではお渡しできません。
カテゴリー: トピック